貫地谷しほりの顔が2018年を境に変わっちゃったみたいだ。
言われてみればなるほど印象が違う。どこが違うかよくよく見てみると、おっとっと、ここだね。
整形疑惑で話題沸騰したけど真相は判らぬまま年月は過ぎ2020年の今、蒸し返すようで悪いが本当のところを知りたいよね。もやもやクエスチョンに終止符を打ちましょう!
今回は判りやすく2018年より前の貫地谷をサンプルにしてみたよ。メガネをかけたCMを見つけたので比較検証してみよう。意外と面白いかもよ。一緒に見てみ!
メガネをかけたCMの貫地谷
頭痛薬ロキソニンのCMでメガネをかけた貫地谷しほりは可愛かった!あ、ごめんなさい。本題から逸れましたね。
メガネをかけてるからわかりづらいとお思いの貴方。よくよく見てちょーだい。
メガネの奥に優しく流れる貫地谷のアーモンド・アイ。極めてナチュラル、そして清々しいじゃありませんか。
大きくて綺麗なお目目は奥二重のように感じる。アイラインは黒っぽいようにも見える。しかし極めて健康的でナイスじゃん。嫌いじゃないです、こんな貫地谷!
このCMは2017年9月のものだから、整形疑惑の2018年より昔の画像だ。
2018年整形疑惑の貫地谷
ファンからタレコミがあった画像は幾つかあるが、これもそのひとつ。
ありゃりゃ、二重瞼はくっきり段差がついてるじゃん。しかも下瞼は赤く膨らんじゃってるよ。
整形失敗?顔の形まで痩せて面長に見えるし、一体どうなってるの?
ほかの写真でも一様に指摘されるのは目の周りの赤い色。そして腫れぼったい下瞼だ。
メガネのCM画像では目元は赤くないし、下瞼はすっきりしている。2018年整形したんじゃないかと言われる所以だ。
客観的に見た時代劇の貫地谷しほり
貫地谷しほりは時代劇にも多く出演している。NHK大河では「おんな城主直虎」などに出演しているが、この作品は2017年の作品だったから整形疑惑の2018年より以前になる。
おーっと、これは?下瞼が腫れているぞ。しかも時代劇はナチュラルメイクが多いから自然体の貫地谷しほりの画像とみた。客観的に見て自然に下瞼が膨らんでいることが分かる。
メガネのCMの写真も2017年なので同じ年のうちに違いのある顔になっていると言えるね。
考察と推理
2017年のメガネCMの時と、同じく2017年大河ドラマの写真で比較した下瞼の膨らみの有無は整形疑惑より一年前の証拠だが、短期間で変貌していることから体調の変化によるものと断定していいだろう。これは寝不足とか季節の変わり目アレルギーなんかが原因だと思われる。
それじゃ目の周りの赤さは何なのだろう?これについて貫地谷しほりはコメントしている。
「子供のころから目の周りが赤くて、アイシャドウ引いてるのとよくいわれた。」この発言はそのまま鵜呑みにして良いだろう。ある種のアレルギー持ちの人はしばしばこういった現象は起こりうるものなのだ。
但し、目の周りに赤い色を差すメイクもあるし貫地谷自身も赤色を差している画像が見られるので紛らわしいことは確かだ。
客観的事実をもうひとつ。2019年9月に貫地谷しほりは一般男性と結婚している(がっかりしたファンは星の数ほどいるはずだ。トホホ)。
この結婚準備期間が2018年整形疑惑の時期にあたる。顔が痩せたのは自然じゃなくて結婚に向けて故意に痩せたとみていい。
結論として貫地谷しほりは整形していない(キッパリ)!一般男性を結婚相の手に選んだり自然体を好む貫地谷しほりは素朴な美しさを誇る女優なのだ。そんじょそこらの売名女優と一緒にしてくれるなよ。しかし、結婚して欲しくなかったなあ、しょんぼり。
エピローグ
2018年騒がれた整形疑惑の女優貫地谷しほりの真実は真っ赤な濡れ衣だった。
メガネのCMで見せたナチュラルな貫地谷しほりと大河ドラマの貫地谷しほりは同じ年内の画像とは思えないほど下瞼や赤さが違う。
これは単に体調不良や季節の変わり目で起こる現象だ。顔が痩せたのは訳がある。一年後の2019年に控えた結婚への準備の一環だったのだ。相手は一般男性だってさ。チックショー!お幸せに。